モデム(FSK方式)の実験


FSK方式とは、周波数変調 (FM) のことで、デジタル情報の0と1に、それぞれ周波数の異なる搬送波を 対応させるものです。
今回、実験するのは、搬送波をサイン波ではなく矩形波とします。 (デジタル情報を異なるデジタル情報 に変換しても意味無いかもしれませんが???)

手順は、モデム (FSK方式) の波形図に示します。
@RS-232Cの波形よりA変調波形を作るのは,回路図のU2 ATTINY2313で、A点に@RS-232Cの波形 を入力し、B点にA変調波形出力します。A点のデジタル情報の0と1に対し、タイマ1のPWMに依る1800Hz、 1200Hzを出力します。

A変調波形よりB復調波形を作るのは,回路図のU4 ATTINY2313で、B点の先、U4 ATTINY2313のINT0 (PD2)に 立ち上がり、立下りの両エッジで割り込みをかけ、割り込みの入る間隔で1800Hz、1200Hzを見分けてPD1に 0、1を出力します。
実験の結果を 回路図の「パソコン@に接続」よりの入力図 、 回路図の「パソコンAに接続」よりの出力図 に 示します。

変調器 (U2 ATTINY2313) 、復調器 (U4 ATTINY2313) 間 (太い線) が短いためうまくいきましたが、この距離が 長くなりますと、変調波形がなまってしまい正確に復調できません。なまった変調波形をいかに 整形復元するのが課題です。


modem_hakei.gif

モデム(FSK方式)の波形図


modem_kairo.gif

回路図


modem_send_data.jpg

回路図の「パソコン@に接続」よりの入力図


modem_receive_data.jpg

回路図の「パソコンAに接続」よりの出力図


modem_bb.JPG

実験風景


真空管
戻る